クリユニは自由度が高く、進め方は千差万別です。
のんびり自家製の資産で少しずつ城を大きくするのであれば、サキュパスたちの「ヒント」をタップしてどこから進めても問題ありません。キャラのストーリーを楽しみながら英雄との親睦を深めて楽しみましょう。
しかし慣れてくると「ガチ勢に組み込んでやるぜ!」「ランキング上位に目指すぞ!」「レアアイテム早期ゲット!」「同盟国のみんなを助けたい!」と思うようになってきます。前半の選択や進め方で後悔したくないですよね。効率のいいプレイについて、今回はLV6以上、LV10未満くらいの中級者の進め方をご紹介します。
中級者はイベントでもらえるアイテムと同盟と討伐でもらえるアイテムを狙いながら城を大きくしていくといいでしょう。
■目次
・イベントについて
・同盟について
・戦争
・軍事国家を目指す?
【クリユニ】イベントって?
慣れてきたらイベントでポイントをためることを目指しましょう。中級者でランキング上位はきついと思いますが、ポイントをためると装備素材や時間短縮アイテムや経験値や親密度アップアイテムをもらえます。
イベントは同盟単位と個人戦があります。
ポイントのため方はイベント毎に違います。
今のところ大きく分けて、「パワーの上昇値を競う」「魔物を攻撃、とどめを刺した回数で競う」イベントが中心のようです。
時間短縮アイテムはパワーポイントを競うイベント、オーラ回復は魔物討伐を競うイベントがあったタイミングで使ったほうがよさそうです。
モンスターにとどめを刺すとたっぷりポイントがもらえますが、あとちょっとで横取りされちゃうこともあります・・・オーラ回復、攻撃力アップ、移動力アップの使いどころはここです。無課金プレイの人は他で使わずにこのイベントまで取っておいたほうがお得ですよ。
同盟国内で取り合いをしてけんかにならないように・・・
【クリユニ】イベントのパワー上昇ポイントアップの裏技!
パワーの上昇値は「解体してから建設して上がったパワー」でもOKです。材料代はかかるし解体した直後はパワーもちょっと下がってしまいますが、後半施設の強化に材料や時間がかかり過ぎてなかなか建築でパワーを上げるのが難しくなった場合にポイント制のアイテムが欲しいときは使える裏技です。
材料が余ってる施設を解体して新しく作ったりするのがいいかも知れません。
ポイントがたまり、2つ目のアイテムぐらいならすぐ手に入るんじゃないでしょうか。
【クリユニ】同盟に入ったけど何をしていいかわからない
同盟でおいしいのは同盟国の倒した敵のアイテムと同盟参加のイベントアイテムがもらえることと、アイテム購入が可能な絆ポイントがもらえることです。
モンスターを退治し、イベントを確認して同盟ポイントを上げ、ヘルプをしてポイントを30までためてアイテムをもらいましょう。ヘルプポイントをためてもらえるアイテムは一日に1つです。
モンスターを退治しやすいように、同盟国は同じ場所に固まっていることが多いです。テレポートで移動してほしいとリーダーに頼まれることがあります。
LV6以上になると初心者テレポートが使えなくなってしまいますが、英雄ストーリーを見てもらえるアイテムの中にテレポートがあるようです。なのであと6回はゴールド要らずでテレポートできるので、そこまで心配する必要はありません。また絆ポイントでもテレポート購入ができます。
また魔物ミノタウルスを倒すとドロップアイテムでテレポートがもらえるようです。
【クリユニ】戦争
短い時間で材料がたっぷりもらえます。もらえる材料は偵察で見れます。他には相手の国力(兵士)を削れますので反撃を防ぐことができます。
強い相手と戦うとこちらの兵力も打撃を受けてしまいます。レベルの低い相手だと、こちらの兵力は3人しか減らず、相手は全滅、ということもあります。
弱肉強食です。
【クリユニ】軍事国家を目指すか?(プレイスタイル考察)
クリユニでいう軍事国家とは、採集施設は農園のみ、病院や魔導院を減らして兵舎ばかりにして、他の材料は「奪うか採集」というプレイスタイルです。
通常農園のほかにも採掘場や伐採場をつくりますが、兵士は食事をするので穀物を時間毎に消費します。
軍事に偏るとどうしても農園を増やさないといけないのです。
戦争で得られるアイテムは採集よりずっと短い時間で大量にゲットできます。戦争のほうが材料収集効率が良いのです。だから軍事国家のほうが早く材料を集められるというメリットがあります。
しかし、軍事国家のデメリットとは「勝てなきゃ終わり(!)」というところです。
いわゆる、「肉食獣として生きるか、草食動物としてのんびり生きるか」の選択です。
もし周りに弱い国ばっかりで戦争で勝ちまくり!材料も有り余ってるよ!という場合、徐々に農園と兵舎を増やして軍事国家を目指すのも面白いかも?知れません。
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?