課金をするうえで注意していくべきことをまとめてみました。
【クリユニ】通常課金
円=ゴールドという相場です。
120G…120円
600G…600円
1200G…1200円
2400G…2400円
4800G…4800円
9800G…9800円
ソシャゲには珍しく割引特になし!ということで買うなら装備パックのほうがお得ではないでしょうか。
これは横に高い金額のものがあるとそれより低い金額のものが安く見える効果を狙うためのものです。買うとしたら金が余ってしょうがないブルジョワの金持です。
【クリユニ】装備強化パック
装備強化パックは通常ゴールドのみの購入とちがい一度しか購入できませんが、金額以上のゴールドとアイテムがもらえます。
一度しか購入できない特別パックは5回まで購入できます。5パック目は何度も購入可能です。
ステップ1…600円
ステップ2…1200円
ステップ3…2400円
ステップ4…4800円
ステップ5…9800円
1500ゴールドと装備素材が入っているランダム宝箱と鍛冶屋の装備生成に必要な魔石、おまけに経験値と親密度アップアイテムがもらえます。
ちなみにこの親密度アップアイテムをキャラクターにあげると多少恐縮気味になるくらいめちゃくちゃ喜んでくれます。
「こんなものをくれるなんて・・・!」みたいな反応をします。
ものすごい価値のあるものみたいですねこのハートマークの勲章。何が入っているんでしょう。
キャラのボイスを聞きたい方は親密度アップアイテムを送ってみましょう。意外な反応をしてくれるかも知れません。
【クリユニ】オープン記念限定パック
2016年4/6~から4/30(土)23時59分までの限定でオープン記念パックが販売されています。
通常ゴールドのみの購入と違い、この特別パックではアイテムが入手できます。
一度しか購入できず、ステップごとに値段と中身が変わります。
ステップ1…600円
ステップ2…1200円
ステップ3…2400円
ステップ4…4800円
ステップ5…9800円
1500ゴールドと英雄親密度をアップさせるアイテム、英雄経験値を上げるアイテム、時間短縮アイテム、王者の宝箱です。
王者の宝箱って何ですか?ってところだと思いますが、これはランダムでアイテムが入っています。自給率20%アップ、装備の強化アイテム(ひし形)経験値アップなどです。
通常よりお得ですが・・・そこまで「スゲー強くなった!」というほど劇的なアイテムではないかも。
時短アイテムが入っているのでサクサクプレイはできます。
【クリユニ】おまけ
あとは、ゴールド自体を、お金をかけずに、下のような優良ポイントサイトで貯めたポイントで購入するという手も最近は流行っています。
東証一部上場が運営している、360万人が利用中のポイントサイト!
スマホゲームでは相当お金をかけないと強くなれない傾向がありますので、どこかしらで資金調達は必要になってくるのですが、そういったとき、手軽にスマホでポイントを貯めて、課金していくという感じですね。
私も実際にそうやって1日で10万パワーにまでしたんで・・・
もしよかったら利用してみてください。登録方法でわからないことがありましたら、こちらの方から私にお問い合わせしてください。お返事いたします^^
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?
kekkyoku kakin jan