こんにちは!クリスタルオブリユニオンをみなさん楽しんでいますか?今回は兵士について説明していきたいと思います。
【クリユニ】兵士を揃えて敵を攻略せよ! 軍事力を如実に表す兵士
クリスタルオブリユニオン。略してクリユニ。もうプレイされている方は多いのではないでしょうか?
かなり戦略性があり、こういった建国を題材としたゲームが好きな方はとことんハマるゲームとなっておりますが、ゲーム性をまだ把握していない方もいらっしゃるのではと思います。
そこで今回はクリユニにて戦略的に動かしていくことを求められる「兵士」についておさらいしていきましょう。チュートリアルを飛ばしてしまった、という方にも分かりやすく説明していきますので、ぜひご覧ください!
【クリユニ】三すくみの関係! 兵士の種類と相性
兵士には「槍兵」、「弓兵」、「騎兵」と、三種類のタイプに分かれており、それぞれ特徴が分かれています。
槍兵について
まずは槍兵。その名の通り槍を用いて戦う兵で、騎兵タイプに強く、弓兵タイプに弱い存在です。訓練に使う資材は木材、鉱石となっています。
弓兵について
続いて弓兵。こちらも名前から分かる通り、弓を使う兵ですね。槍兵タイプには強いですが、騎兵タイプには負けてしまいます。訓練で必要な資材は石材、木材。
騎兵について
最後が騎兵。これは馬に乗って戦う兵士のことで、弓兵タイプには強いものの、槍兵タイプには勝てません。訓練に使うのは石材、鉱石です。
また、三つに共通して訓練に食糧と魔石が必須となるようです。このほかにも砲撃兵というのがいるのですが、まだ実装はされておりません。
プレイヤーはこの兵士達を駆使して戦いを進めていくことになります。
【クリユニ】上位兵になって更に強化! 精鋭兵と近衛兵の存在
兵士は「マザークリスタル」の研究によって上位の兵種が解放されます。それが「精鋭兵」と「近衛兵」です。
上位兵になると、例え相性が悪くとも下の階級の兵士には負けません。強さ的には一般兵よりも精鋭兵が強く、精鋭兵よりも近衛兵が強い存在となります。
上位の兵種には槍兵、弓兵、騎兵それぞれの解放が必要ですので、なかなか道のりは険しいものとなっています。しかしその分強化された兵士は強いので、効率よく解放していくことが課題となりますね。
近衛兵まで開放するのは長いですが、彼らを使いこなせば強力な戦力となりますので、ぜひとも強化していきたいところです!
このように兵士にはそれぞれの性質があり、どの戦力を満遍なく育てていく必要があります。どれかに偏らず、平等に強くしていくことが強さの秘訣となりますので、焦らずじっくりと鍛えあげていきましょう!
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?