こんにちは!みなさんクリスタルオブリユニオン、クリユニを楽しんでいますか?
今回は装備について書いていきたいと思います!しっかりと読んでいて、クリスタルオブリユニオン攻略のための参考にしてくださいね!
【クリユニ】装備とカードの組合せは?
序盤はなかなか装備材料が整いませんが、同盟に入ってモンスター討伐を始めると材料が充実して装備を整えられるようになります。
装備にはカードを付けられます。カードを付けるにはカード外しが必要になりますが、序盤はモンスターと戦っているうちに拾ったものを適当な装備につけても問題ありません。
カード外しはアイテムがない場合は300ゴールド、同盟ポイントは15000かかります。お金をかけたくないなら装備の作り直しをすればよいです。
慣れてきたらどの装備にどの装備やカードを組み合わせるとよいかわかってきます。
迷ったら同じ効果を持っている装備に同じカードを付ける、一緒につけるとよいものをセットにすることをおすすめします。
例えば、資材強化に資材強化を付けてオフ中に装備する装備をつくるとか、対魔攻撃力アップ、英雄移動速度アップ、オーラ回復を組み合わせて魔物討伐装備にするとか、兵士強化と行軍速度などを組み合わせて軍事装備にするなどです。
【クリユニ】装備について
鍛冶屋で製作し、鍛え上げることで強くなり、たまに強化後に覚醒アビリティが付きます。
強化にも製作にも材料と魔石が必要です。材料はモンスタードロップか同盟の贈り物、宝箱から入手できます。作りたい防具の素材をチェックしましょう。
また三角やひし形をした宝石のような強化素材もあり、こちらもモンスタードロップや贈り物、宝箱で入手できます。被殻イベントポイント条件の達成で入手できることが多いような気がします。
また装備強化パックに材料が入ってます。
装備可能レベルがあるので英雄のレベルが低いと装備できないときがあります。
同盟の人がいくらブリザードナイトを倒して氷武器作れても結局装備できなかった・・・(´・ω・)ショボン
ということもありますので装備レベルには注意しましょう。装備に英雄の男女差などはありませんので安心してください。そもそも装備は英雄全員と共有ですので人数分作る必要もありません。
序盤は余りがちだった魔石も装備をつくり始めると減りが早いです。魔導院のレベルアップする他、戦争や採集をして集めましょう。
【クリユニ】魔物討伐用おすすめ装備
装備をどのようにカスタマイズするか考えるのがこのゲームの楽しみです。
生産量に特化した装備をするもよし、兵士強化して部隊を偏らせるのもよし、めんどくさいから常につけっぱなせるようにバランスよく装備するのもよしです。
今回は魔物討伐イベントがあったばかりですので、コストパフォーマンスのよい人気のあった装備をご紹介します。
【アミュレット】
オーラ最大値:9.7% 英雄移動速度:3.3% 覚醒アビリティ対悪魔攻撃力(初期値不明)
レベル4で装備できる魔物討伐に向いているアクセサリーです。つくるのも中級者以上やその同盟なら何とかそろえられる感じです。
粘っこい土×2(ガーゴイルからドロップ)
鋼鉄×3(アイアンゴーレムからドロップ)
魔石×31200(資源)
覚醒が付くと悪魔系のガーゴイルをサクサク倒せますよ。武器強化しましょう。
以上装備について書いていきました。
また新たな情報が入り次第、随時更新していきたいと思いますのでブックマークよろしくお願いいたします。
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?