クリスタルオブリユニオン、略してクリユニ。皆様はもうプレイしているでしょうか?
今回は監視塔について書いていきたいと思います。
【クリユニ】敵の動きを察知しろ! 上手く使いこなせば戦略の幅が広がる監視塔
クリスタルオブリユニオン、クリユニはなかなかシビアな建国ゲームとして話題を集めていますよね!
ほかのプレイヤーに攻められ、苦労している方も多いのではと思います。頻繁に見ていないと、どんどん攻め入られるゲームですから、慣れるまで大変ですよね。
そんな人にぜひとも知ってほしいのが「監視塔」の存在。これを使いこなせばクリユニに対するプレイの幅がぐっと広がること間違いなしです!
【クリユニ】監視塔は敵の動きを事前に知ることができる施設
監視塔とは読んで字の如く、敵の動きを見ることができるものです。ではどのように使うのでしょうか。
監視塔では敵軍の偵察を「偵察防止アイテム」で防ぐことができます。これによって相手に自分の情報を知らさずに済むというわけですね。お互いのプレイヤーは、相手の情報を握っていることが勝利の鍵となるわけですから、いかに相手に情報を掴ませないことが勝利への道となります。
また、敵の攻撃を監視塔で「シールドバリアアイテム」にて防ぐことができます。攻撃してきた相手の攻撃を防ぎ、反撃の機会を伺うこともまた、クリユニでは重要な戦い方となっていますね。
【クリユニ】レベルアップでどんどん進化! 監視塔を強化せよ!
監視塔はレベルが上がると様々な情報を得ることができます。最初のうちは敵襲の到着時間が分かる程度のものですが、レベルが上がるにつれ、敵襲のプレイヤーの名前と座標が分かったり、敵襲の総兵士数が分かったりと、多くの情報が得られるわけですね。
最終的には敵襲兵士の内訳と英雄レベルが分かるようになりますから、かなり相手の手の内が明らかになるわけです。
敵軍の情報を知ることでこちらの対策も変わってきますから、監視塔は重要な意味を持ちます。強大な敵軍にはシールドバリアを張って攻撃を阻止したり、攻撃を待つ間にもできることが増えてきますね。
【クリユニ】監視塔のレベルを上げれば・・・?
また、監視塔のレベルが上がると自軍の偵察能力とともに、守備兵の防御力が上がることも見逃せません。
より堅牢な国にするには、攻撃も大切ですが、守りも強靭である必要があります。
このようにクリユニを進める上で監視塔がいかに大切なものなのかお分かり頂けたでしょうか?
相手の情報を知り、いかに自分の情報を握られないかということに力を注ぐこのゲームでは、監視塔を上手く使いこなすことが求められると言えるでしょう。この記事を読んで、監視塔の強化に努めて頂けると幸いです。
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?