クリスタルオブリユニオンにおいて、討伐対象となる魔獣であるアイアンゴーレムについて紹介します。
レベル4魔獣アイアンゴーレム
アイアンゴーレムはレベル4魔獣として登場します。
2016年5月現在では、魔獣レベルが6まで実装されています。
アイアンゴーレムはレベル4なので比較的高レベルの魔獣となっています。
クリスタルオブリユニオンのアイアンゴーレムは、中世のヨーロッパ風の全身鎧の姿をしています。
サイズは非常に大きく、木や建物など立ちふさがるものをなぎ倒して進んでいくそうです。
同族が倒れていようとも止まることを知らないアイアンゴーレム、その大きさと相まって迫力があります。
公式の絵を見ると、立っている木の10倍近くはありそうです。
身長30メートルはあるのでしょうか、アイアンゴーレムが通った後には何も残っていない、そんな光景が想像できます。
アイアンゴーレム討伐時のドロップアイテム
アイアンゴーレムを討伐すると、攻撃をするたびに以下のアイテムをランダムでドロップします。
・スピードアップ10分間 ・スピードアップ15分間
・テレポート~ランダム~
・鉱石10000 ・鉱石20000
・経験値3000
・親密度3000
・青銅
・鋼鉄
・兜の紅微石 ・兜の紅石
・飾の黄微石 ・飾の黄石
・心鉄
・不消炎
・鋼鉄の歯車
・アイアンゴーレムカード
同盟員がとどめを刺した場合、同盟内に宝箱が送られます。
開封期限があるので、忘れずに開封しましょう。
装備スロットに使用することができるアイアンゴーレムカード。
アイアンゴーレムカードの効果は鉱石生産4.0%アップ、兵士防御力2.0%アップとなります。
ユダヤ教の伝承に伝わる泥人形ゴーレム
ゴーレムの起源は、ユダヤ教の伝承に伝わる自分で動く泥人形です。
作った主人の言うことのみ忠実に守る、プログラムされたロボットのような存在です。
クリスタルオブリユニオンのアイアンゴーレムも、命じられた命令のみ忠実に守る存在のようですね。
もともとゴーレムは泥人形ですが、数多くの創作物で様々な素材で作られたゴーレムが登場します。
クリスタルオブリユニオンのような鋼鉄製のものも多いですね。
多くの作品で様々な姿になっていますが、作成主の命令に忠実という点は共通していることが多いようです。
>>無課金でゴールドを大量にゲットしまくるには?こちらをクリック!<<
【人気記事ランキング】
1位 速攻で国を発展させていく禁断の方法とは?
1位タイ あなたの本性がわかる世にも恐ろしいプレイスタイルとは?
2位 パワーを効率的に上げるには○○が大事!?
3位 中盤の進め方。北朝鮮レベルの軍事国家にするには?
4位 同盟で得られるメリットとは?それでもあなたは、入らない?
5位 知ってるようで全く知らない、テレポートの○○活用術!
6位 シールドバリアがなくても敵国に負けない禁断の方法とは?
7位 偵察を有効に使うには?偵察をしてはいけない○○な場合も?!
8位 他国の英雄を捕虜にしたら実はこんないいことが?!
9位 序盤で絶対にやってはいけない○○なこととは?
10位 英雄の正しい○○な使い方とは?